【おうちで工作あそび】 のりと折り紙で立体の絵を描こう

バナー640_100

≪動画の説明≫
のりを使って立体的な絵をつくります。

≪用意するもの≫
・のり
・画用紙
・折り紙
※誤飲・ケガ・アレルギー・素材の破損などにお気をつけください。

≪手順≫
1.指にのりを付けて、画用紙に好きな形や模様を描く
2.のりの上に細かく切った折り紙を落とす
3.画用紙を立てて、余分な折り紙を落とす

≪育まれる力≫
パーツを貼る行為で使うことが多いのりをダイナミックに指に取って使うことで、楽しさが倍増します。のりの苦手な子供も保護者が楽しそうにのりを使っていることを見ることで、自発的にのりに触れようとします。「がんばって」と声かけする前に、一緒に楽しむことが大切です。

≪参考URL≫
コクヨ株式会社 WorMo’事務局
http://www.wormo.net/recipe/1030049/

Scroll To Top