【自然で遊ぼう】自然遊びの安全対策

バナー640_100

「森の中は危険がたくさん」というイメージを持っていませんか?
この動画では、子どもたちが実際に遊ぶ際によく起こる身近なトラブルの事例を紹介します。

≪動画の概要≫
・虫に刺される、ヘビに噛まれる、クマが出たら、と不安に思うことも
 →実際はそんな危険に出会うことはめったにない
・森の中でも公園でも、子供に起こる危険は似たようなもの
・すり傷や切り傷が心配な場合、消毒液や絆創膏など、簡単に持ち歩けるサイズの救急セットがあると安心
・蚊による虫刺されが多い
 →小さい子供は大きく腫れてしまう
 →虫刺されの薬を用意する
 →刺された箇所が熱を持っている場合は、アイスパック等で冷やすと痒みが収まる

≪参考URL≫
ホールアース自然学校新潟校
柏崎・夢の森公園
http://www.yumenomori-park.jp

Scroll To Top