雨の日こそ自然に出かけよう!
この動画では、雨の日をめいっぱい楽しむための服装と準備について紹介します。
≪動画の概要≫
・保護者は上下分かれているタイプの雨具がベスト
→傘は邪魔になる、カッパがおすすめ
→アウトドア用品のレインジャケットはムレが少ないが、安価なビニールカッパでも問題ない
・着替え等の荷物は、濡らさないためにも車やロッカーに置いておく
→難しい場合は、雨カバーを付けられるリュックがおすすめ
→リュックカバーは大きなビニール袋でも代用可能
→着替えを密閉したビニール袋に入れるのもよい
・長靴は必須アイテム、膝下まであるものがよい
・子供の服装の前提は、濡れることや汚れることを恐れない
→子供が楽しく安全に過ごせることを重視
・子供の雨具は上下分かれているものがベスト
→サイズが合っていないと転倒の原因になる
→ポンチョタイプの雨具は動きやすくおすすめ
・長靴を履いても靴の中は濡れてしまう
→乾いた靴と靴下を用意するとよい
・突然の雨の場合は、ビニール袋で簡易カッパを作るのもよい
≪参考URL≫
ホールアース自然学校新潟校
柏崎・夢の森公園
http://www.yumenomori-park.jp